星美学園幼稚園
星美幼稚園 instagram
menu
苗植えをしたら・・・

先日、年長組がサツマイモの苗植えをしました!自分たちで耕した畑です。

葉の匂いを嗅いでみたり、茎をそぉっと持ってみたり、五感を存分に使って苗に増えてから丁寧に土に植えていきました。

誕生会で撒いたひまわりの種や年中組のミニトマトの苗、お世話をするためにそれぞれがジョウロを作ったり、声を掛け合って水やりをしたりしていたのですが・・・

休みを経て30日、事態が一変します💦苗が折れていたり、抜かれていたり、ペットボトルプランターの土と種があたりに散らばっていたり・・・原因は【カラス】でした。

年長組は改めてプランターへの土入れと種まき、年中組も学年みんなで状況を確認してカラス対策を考えているところです。ひとまず今日はネットで対策!かしこいカラスに負けないようにみんなで野菜や植物づくりに励みたいと思います!!