星美学園幼稚園
星美幼稚園 instagram
menu
星美学園幼稚園 園長 小川久仁子
共に生活し、かかわりの中で積み重ねる様々な学び
これが星美学園幼稚園で大切にしていることです。
子どもたちの1日は、小さな手を合わせて「祈る」ことから始まります。園生活を通して「神様・マリア様」の存在を意識することで、「神様に守られている安心感」「感謝する心」「思いやる心」が育まれ、大切な幼児期に人格の基礎が形成されます。そして、保育者の「いつも子どもたちと共にいる姿勢」は創立者聖ヨハネ・ボスコの教えである予防教育方針を大切にしているからこそです。また、大きな愛に包まれているという確信があれば、子どもたちは安心して人とのかかわりを持つことができ、祈りがあるからこそ”一呼吸考えて”落ち着いて行動するようになります。
そして、四季折々の顔を見せる「星美の森」という恵まれた環境を活かし、かかわりの中で考える力・他者へ思いを伝える力を育み、のびのびと成長できるようさまざまな活動を展開しております。将来一人ひとりが夢を持ち、笑顔で自信を持って活躍できること、心もからだも健やかに成長できるような子どもを目指してまいります。

星美学園幼稚園 園長 小川久仁子