交通アクセス
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ・各種申請
園長のご挨拶
教育目標
星美学園関連校
マリア様にご挨拶
星美の森
関わりの教育
幼稚園の1年間
預かり保育
課外教室
Diary(ギャラリー)
募集要項
入園説明会・幼稚園見学
未就園児ー星の子会
Q&Aよくある質問
今日は火災を想定して避難訓練をしました。 年長組は森から年中組は園庭から第2グラウンドへ避難し、年少組は園庭へ…
聖母祭は、学園に集う子ども達、保護者、同窓生、教職員が心をひとつにして、これまでに聖母を通していただいた、数々…
創立者ドン・ボスコは教会の大きな祝日を迎える前の9日間、「徳の花」に取り組むよう子どもたちに勧めていました。小…
年少組のモロッコいんげん、年中組のミニトマト、年長組のミニひまわりとさつま芋、元気にすくすく育っています。
今日は第2回目の未就園児星の子会でした。お天気が心配されましたが、何とか園庭で遊ぶこともできました。 「砂場で…
先日のおにぎりデーは森で食べたり、午前中はほぼ森で遊んでいる年長組です。森を縦横無尽に使い遊んでいる様子が見ら…
年中が育てているミニトマトの畑を見た年長児が「雑草は抜くんだよ。小さな緑のやつね。水を吸っちゃうんだよ。」と近…
昨年に引き続き今年も金魚の赤ちゃんが誕生しました。 今日も産卵したようです。成長が楽しみです。
園庭で年少組テントウムシを作っています。指スタンプをどこに付けようかと真剣です!
昼食後の年少組はブロック、ままごと、粘土、パズル・・・やりたい遊びをする中で同じ場にいる、同じようにしてみる、…