交通アクセス
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ・各種申請
園長のご挨拶
教育目標
星美学園関連校
マリア様にご挨拶
星美の森
関わりの教育
幼稚園の1年間
預かり保育
課外教室
Diary(ギャラリー)
募集要項
入園説明会・幼稚園見学
未就園児ー星の子会
Q&Aよくある質問
今日は第3回目の星の子会でした。 「昨日Instagram見て、かき氷楽しみにしてきました!」「お友だちのお姉
各学年の笹飾りが完成しました。みんなの願いが届きますように!
今日は6月生まれの誕生会でした。毎月、誕生月の園児は聖堂で園長先生から誕生カードをいただいています。 園長先生
今日は地震を想定した避難訓練を行いました。その後北区危機管理室の方より避難について話を伺い、年長組は起震車なま
年長組はデイキャンプで着用するTシャツに輪ゴムを用いてクラスカラーに絞り染めをしました。 Tシャツを輪ゴムで縛
年長組は大型バスに乗って水族館へ行きました。大きな水槽でゆったりと泳ぐ魚や円柱の水槽で群れになって泳ぐ魚、カエ
今日は保育後に赤羽消防署よりAED訓練の指導にいらしていただきました。 意識の確認、119番通報、心臓マッサー
今日は第2回目の星の子会でした。 前回参加し帰宅後に「また幼稚園で遊びたい」と言っていましたと伺ったり、先生の
年長組は4月に植えたキュウリの収穫をして、薄く切り塩もみして食べました。 野菜を育て収穫し食材にふれたりして自
今日はコンベンツアル聖フランシスコ修道会の外山祈神父様と一緒にプールで怪我や事故からお守りくださいとお祈りをし