2015年
9月
2015年9月2日
始めないことには
いつまでたってもできないままだろう?
それなら私から始めるのがいい。 さあ、がんばれ!
星美学園小学校 村松 賢一
この言葉は、理髪店で働いていた少年に初めてのひげ剃りを頼んだ時のドン・ボスコの言葉です。成長とは、常に新たなことを始める時に促されるものです。初めてすることを体験する時は、成功の期待と失敗の不安が入りまじって、ドキドキするものです。不安や恐れを強く感じる時、だからといってチャレンジせずに逃げてしまうと何も得ることがなくなり、成長するチャンスを失ってしまうでしょう。ドン・ボスコはそれをわかっていて、あえて自分をその若者のために差し出したのです。
失敗は成功のもと、失敗することが次の成長につながるものです。失敗を恐れず、今まで自分が準備や練習してきたことを信じ、チャレンジすることが大切ですね。
2015年9月1日
「思いやりのある言葉」 をそっとかけてやること。
これこそが若者たちの心をつかむ秘訣だ。
星美学園短期大学 武田 秀美
若者たちと心をつなぐ愛の絆の言葉を、やさしく温かく伝えたいものです。