2015年7月8日
さぁ、今からはじめてみよう!
星美学園小学校 清永 史穂美
みなさんには今、挑戦してみたいことや、チャレンジしてみたいことはありますか。
でも、そのチャレンジしてみたいことの中に、実は、やろうかどうしようか悩んだり、不安に思ったりしていることはありませんか?
そんなみなさんに今日お届けしたいドンボスこの言葉は、こちらです。
「始めないことには いつまでたってもできないままだろう?それなら私から始めるがいい。さあ、がんばれ!」
という言葉です。
初めてすることを体験するときは、「成功しますように」と強い期待をするとともに、「失敗したらどうしよう。怖い。」という不安が心の中で生まれます。だから、心臓がすごくドキドキするし、「やっぱり成功しなかったらいやだからやめておこう」と、チャレンジすることをあきらめてしまうこともあります。しかし、勇気を出してチャレンジをしないかぎり、何も始まりません。
先日山本選手が言っていた「志あるところには道拓く」という言葉があるように、前を向いて自分のがんばりたいと思うことに向かっていくことが大切です。
もう一度自分の心の中に聞いてみてください。初めてやることでも、今までやってきたことでも、どんなことでもいいと思います。まずは、自分からはじめてみましょう。
「はじめる」ということに意味があります。
応援しています。さあ、がんばれ!